Q1: 船のスタッフにチップを用意する必要がありますか? |
1日あたりUS11.5ドルをキャビン代金と一緒に乗船前にお支払い頂きますので船上でチップをご用意して頂く必要はありません。
(レストランのウエイターと客室係用ですので、枕銭を置く必要はございません)
ダイニングルーム支配人(メトロディー)へのチップを船内でお願い致しますがお支払いはお客様の判断にお任せします。
|
|
Q2: 船内で有料はありますか? |
はい、ございます。
バーでのドリンク、ソーダやカプチーノ、パテストリー(カフェ)での全ての商品、スパ・カーニバルサービス(美容室、マッサージなど)、
客船と陸地間の連絡、写真撮影、フィルムの現像、船上の免税店でのお買い物、医療サービス、寄港地での観光、カジノ、その他のギャンブル、
インターネットカフェ、有料レストラン(70,000トンクラスの船、カーニバルデスティニー、カーニバルトライアンフ、
カーニバルビクトリーには有料レストランはございません)、ベビーシッターサービス(1時間 一人/$6.75+チップ15%) |
|
Q3: ルームサービスを頼む事は可能ですか? |
はい、可能です。サンドイッチ、お飲み物(一部有料)、デザート、フルーツなどを無料で24時間ご用意しています。 |
|
Q4: 電話はありますか? |
船上に公衆電話はありませんが、それぞれの客室に電話が設置されており、国際電話もお掛け頂けます。
電話代はセイル&サインカードに加算されます。
電話代金は海上から人工衛星を経由する衛星電話なため、相手が電話に出なくても、呼び出し音が始まった時点から料金がかかります。
(1分/$1.99)
|
|
Q5: 船内に自動販売機(飲み物やたばこ)はありますか? |
船内に自動販売機はありませんが、ルームサービス(24時間)やパノラマデッキのビュッフェでお飲み物をご利用いただけます。
またタバコはパノラマデッキで販売しております。
|
|
Q6: 医者は乗船しますか?また、船内に医務室はありますか? |
船医と医療スタッフが乗船しております。(有料) |
|
Q7: 船内に喫煙所はありますか?また、客室での喫煙は可能ですか? |
船内は禁煙と喫煙に分煙されています。
客室は禁煙ですが、バルコニー付きのキャビンのバルコニーでは喫煙が可能です。灰皿はございませんので、客室担当者にお申し付けください。
主な喫煙場所:ダンスクラブ、ジャズクラブ、カジノ、オープンデッキの灰皿が置いてあるテーブル など |
|
Q8: 船内で日本円から米国通貨への両替は出来ますか? |
できません。日本からお持ちのトラベラーズチェックを米国通貨に換金することは可能です。 |
|
Q9: 客室に、ミニバー・ヘアドライヤー・石鹸・シャンプー・コンディショナー・歯ブラシなどはありますか? |
[ミニバー○*] [ヘアドライヤー○**] [石鹸○] [シャンプー○] [コンディショナー×] [歯ブラシ×] [バスローブ○]
ミニバーが付いている船とそのカテゴリー:
船名 |
カテゴリー |
パラダイス |
GS, JS, OBキャビンのみ |
ファッシネーション |
ES, GS, JS, OBキャビンのみ |
トライアンフ、ビクトリー |
GS, OS, JSキャビンのみ |
ディスティニー |
GS, OSキャビンのみ |
ミラクル、レジェンド、プライド、スピリット、サンシャイン、コンクエスト、グローリー、ヴァラー |
全客室 |
リバティ、フリーダム、スプレンダー、ドリーム、マジック、ブリーズ |
|
*イレーション、ファンタジー、イマジネーション、インスピレーションのGS、JS、OB、エクスタシー、センセーションのES、GS、JS、OBには冷蔵庫がございます
ヘアドライヤーが付いている船とそのカテゴリー:
船名 |
カテゴリー |
ファンタジー、イマジネーション、インスピレーション |
GSキャビンのみ |
エクスタシー、ファッシネーション |
ES, GSキャビンのみ |
ミラクル、レジェンド、プライド、スピリット、トライアンフ、ビクトリー、ディスティニー |
全客室 |
サンシャイン、コンクエスト、グローリー、ヴァラー、リバティ、フリーダム、スプレンダー |
ドリーム、マジック、ブリーズ |
|
**パラダイス、イレーション、センセーションの全てのカテゴリー、上記の船の記載カテゴリー以外のキャビンは貸出となります。
客室担当スチュワードにお申し付け下さい。 |
|
Q10: クルーズ中、船上での支払いは現金でその都度支払うのですか、それともチェックアウト時にまとめての支払いですか? |
クルーズ中のお支払いは全てセイル&サインカード(船内専用のカード)でのお支払いとなります。
クレジットカード(ビザ、マスター、アメリカンエキスプレス、JCB、ダイナース)をご登録されている場合は、後日クレジットカードより引き落としとなります。
またクレジットカードをお持ちでない方は現金をお預けになる事によりセイル&サインカードが有効になります、クルーズ最終日前日にご精算をして頂きます。
※現金でしか支払えないもの:
切手、コインランドリー(25セントコインで$3.25 ※カーニバル・ブリーズのみ船内カードでの支払が可能です)
ルームサービスを運んできた係へのチップ、カジノでの$1000以上ご利用の時。 |
|
Q11: 寄港地でのプライベート観光の手配は可能ですか? |
可能ですが、寄港地の現地事情により、不可能な場合がございます。 |
|
Q12: クルーズといえば、洋服が大変だと思いますが、どの程度の物を用意したらいいですか? |
カーニバルクル-ズはクルーズの入門編の船です。肩肘はらずに、下記のようにお考え下さい。
■ドレスコード(服装)
日中の船内、寄港地での観光はカジュアルな服装でおくつろぎ下さい。
夕方6時以降は、カジュアル、フォーマルの2つのドレスコードに分かれます。
各コードの目安は次の通りです。
3泊〜5泊のクル-ズはフォーマルの夜が1回、6泊以上のクルーズではフォーマルの夜は2回あります。
【フォーマル】
男性はスーツ(ダークスーツが望ましい)にネクタイをお締め下さい。タキシードでもお楽しみ頂けます。
女性はおしゃれなレストランに行くときのワンピースやツーピースなどで結構ですが、ロングドレス・カクテルドレスなどでもお楽しみいただけます。(または何十年ぶりかの同窓会にいらっしゃる時の格好とお考え下さい)
着物をお召し頂くと楽しいですが、ゆかたはファーマルの日にはご遠慮ください。
【カジュアル】
男性・女性共襟つきシャツやスラックス、スカートなど。
*夕方18:00以降はカジュアルといえども、襟つきのシャツを着用することをおすすめします。
また、ジーパン・短パン・Tシャツ・スニーカー等もご遠慮下さい。
|